2012年03月17日
ボランティアスタッフ・学生ボランティア募集
~みんなでつくる活動です~
スタッフ・学生ボランティア 募集します!
活動日:毎月第1日曜日&県内の冒険遊び場団体の活動日
対象:男女問わず
一般→子どもが大好きで人との交流を大切にできる方、前向きにものごとを考えられる方、など
学生→主に教育関係の学部・学科の方、子どもが大好きな方、できるだけ多く参加できる方(子どもたちがあなたを待っています)
内容:あなた自身の楽しみをつくる、打ち合わせ、活動の準備、片づけ、子どもたちとのかかわり、振り返り、ミーティング(月1回)
年間予定:春夏秋冬のスタッフ交流会(バーベキュー、キャンプなど)
保険:できるだけご自身でイベント保険にご加入ください。わからない方は、相談に乗ります。
*遊育☆でも加入しますので、一緒に加入したい方はお申し出ください。
募集期間:3月17日(土)~4月30日(月)
応募方法:電話のみ
代表 岸川までご連絡ください。(090-8379-8904)
平成24年度の活動内容を考え中
こどもたちは、何がしたいかな?
って考えてるんですが…。
遊育☆ぼうけんkidsとして、平成24年度の4月からびわこ文化公園での開催を第1日曜日だけにしてもう1回は、みんなで県内の冒険遊び場体験をしようかと思うのです。
「冒険遊び場って何?」「こどもが自由に遊べる環境をつくるためには、大人はどう関わったらいいんだろう?」って不思議に思っている方と一緒に行きたいな~って思うのです。もちろんあなたのお子さんも一緒に大歓迎です!
わが子を連れて、一日過ごすことで子どもの変化が分かるので、伝わりやすいかな~
遊育☆ぼうけんkidsは今年の12月で2年目を迎えます
遊育☆ぼうけんkids2周年(12月)に向けて、子どもたちがおもいっきりあそべる場所として、子どもたちが自ら遊びを創り出したり、地域の大人の方に遊びを教えてもらったり、時には見守っていただき、世代を越えた交流ができる活動をめざしています。
ケガと弁当は自分持ちというのも、子どもにはケガをすることも大切な経験の一つとして考えています。子どもって、夢中になって遊んでいたら擦り傷などはそこら中に作って帰ってくるものですよね私も子どものころは、知らないうちにケガをしていたものです。
そんないろんな交流や体験を通して子どもの「生きる力」になると思うのです
おもいっきり クタクタになれる場所をつくりましょう!
2012年03月05日
3月4日
本日の活動は、残念ながら雨のため、プレイパークでの
活動は中止となりました。
本日の活動をもって、
今年度第一日曜の活動は
おしまいとなります。
…まあ、当たり前ですが。
それでは、ま第三週。笑
いよいよ本当に今年度最後です。
活動は中止となりました。
本日の活動をもって、
今年度第一日曜の活動は
おしまいとなります。
…まあ、当たり前ですが。
それでは、ま第三週。笑
いよいよ本当に今年度最後です。
2012年02月26日
3月の活動
毎月第1・3日曜日
3月4日&18日
13:00~16:00
雨の場合は、お休みします。。
もし、雪が降ったら思いっきり遊びましょう~!
持ち物:まだまだ寒いので、防寒着あったかい格好で来てくださいね、着替え、飲み物、おやつは、ご自由に
*お皿・コップ・お椀・ポット(熱い湯)・工具(のこぎり・かなづち・くぎ・鉋)・工作材料などはありますので、
足りないものがあったら、ご持参ください。そして、カンパしていただけるものがあったら大歓迎です!スタッフにお声をおかけくださいませ
2012年02月26日
連続講座、ワークショップ2-1、2-2
ぺん(・e・)です。
パソコンを開くのが面倒…ということで、珍しく
携帯電話での更新です。
25、26日と二日で
第3回、第4回の講座が行われました。
25日は
各冒険遊び場に行った上での発表!
ということでした。
これは何かというと…
1、2回を終えた上で
研修者が各冒険遊び場に
遊びに&学びに行ったわけです。
その発表をね。
模造紙に行った遊び場をドでかく書くんですが
ペンやクレパスはあっちゃこっちゃ…
大人ですが、そんなところに気をつかってられないほど
みんなは楽しんで、おえかきに夢中でした★
その後、我に帰り、発表。楽しかったこと、学びをどんどん発表していて
行きたーい!
と思うとこばっかり。
初の雪体験…
命の授業…
ペン(・e・)も興味津々★*
そんなこんなで
あっという間に研修が
終わりました。
翌日、今日。
今日は最後!ということで
議題を研修者が出し話あいました。
'プレーワーカー'
プレーワーカーってそもそも…というところから飛び交う色んな意見。
ペん(・e・)は相変わらず
意見を言葉に表すのは苦手で
話しを聞く側なんですが、同い年の子から主婦、会社員…
いろんな意見が飛び交ってました。
辿りついたのは
'自分らしさを出していいんだよ'
'自分自身も楽しもうよ'
'教育者ではない'
まだまだたくさんあるんですが
すごく密な時間でした。
ぺん(・e・)自身、プレーワーカとして動きが'静'として子どもの「何、なに?」を大切にしたい!
そんなことがほんとに
いいのか自信なかったんですが
最後に'動'で活動しているムラサキくん(遊育☆ぼうけんkids学生ボランティア)が
'静'という動きも
子どもたちに影響を与えてる
そんな感動的なことを
話してくれました(*_*)
ぺん(・e・)にも自信というものがくっついた気がしました。
そしてそして、
最後に「妄想し鯛」
大人になると夢を語ること、妄想したことを口にだすことって
なかなかない!という案で
紙に鯛を書き、
裏に夢を書き…
それを釣るわけですっ★
みんな夢も鯛もそれぞれです。
まったく同じものがなく面白かったです☆
みんなの鯛が釣れたらいい時間に。
充実した時間は早いものです★ふしぎ。
ファシリテーターの西川さん、
冒険遊び場のプレーワーカーさん、
研修者のみなさん
そして社会福祉協議会のみなさん
ほんとうにありがとうございました!
…うまくまとまってるかな?
そんな自信はありません(´ω`*)
ぺん(・e・)はいつでも地に足ついてない感じなんで。
そんな感じで、
次回は3月です!
3月は活動二回の他に、もうひとつ記録を残したいと思ってます。
ぺん(・e・)にとって、充実しそうな3月になりそうです。
それではまたね!
ぺん(・e・)
パソコンを開くのが面倒…ということで、珍しく
携帯電話での更新です。
25、26日と二日で
第3回、第4回の講座が行われました。
25日は
各冒険遊び場に行った上での発表!
ということでした。
これは何かというと…
1、2回を終えた上で
研修者が各冒険遊び場に
遊びに&学びに行ったわけです。
その発表をね。
模造紙に行った遊び場をドでかく書くんですが
ペンやクレパスはあっちゃこっちゃ…
大人ですが、そんなところに気をつかってられないほど
みんなは楽しんで、おえかきに夢中でした★
その後、我に帰り、発表。楽しかったこと、学びをどんどん発表していて
行きたーい!
と思うとこばっかり。
初の雪体験…
命の授業…
ペン(・e・)も興味津々★*
そんなこんなで
あっという間に研修が
終わりました。
翌日、今日。
今日は最後!ということで
議題を研修者が出し話あいました。
'プレーワーカー'
プレーワーカーってそもそも…というところから飛び交う色んな意見。
ペん(・e・)は相変わらず
意見を言葉に表すのは苦手で
話しを聞く側なんですが、同い年の子から主婦、会社員…
いろんな意見が飛び交ってました。
辿りついたのは
'自分らしさを出していいんだよ'
'自分自身も楽しもうよ'
'教育者ではない'
まだまだたくさんあるんですが
すごく密な時間でした。
ぺん(・e・)自身、プレーワーカとして動きが'静'として子どもの「何、なに?」を大切にしたい!
そんなことがほんとに
いいのか自信なかったんですが
最後に'動'で活動しているムラサキくん(遊育☆ぼうけんkids学生ボランティア)が
'静'という動きも
子どもたちに影響を与えてる
そんな感動的なことを
話してくれました(*_*)
ぺん(・e・)にも自信というものがくっついた気がしました。
そしてそして、
最後に「妄想し鯛」
大人になると夢を語ること、妄想したことを口にだすことって
なかなかない!という案で
紙に鯛を書き、
裏に夢を書き…
それを釣るわけですっ★
みんな夢も鯛もそれぞれです。
まったく同じものがなく面白かったです☆
みんなの鯛が釣れたらいい時間に。
充実した時間は早いものです★ふしぎ。
ファシリテーターの西川さん、
冒険遊び場のプレーワーカーさん、
研修者のみなさん
そして社会福祉協議会のみなさん
ほんとうにありがとうございました!
…うまくまとまってるかな?
そんな自信はありません(´ω`*)
ぺん(・e・)はいつでも地に足ついてない感じなんで。
そんな感じで、
次回は3月です!
3月は活動二回の他に、もうひとつ記録を残したいと思ってます。
ぺん(・e・)にとって、充実しそうな3月になりそうです。
それではまたね!
ぺん(・e・)
2012年02月20日
2月19日
きっしーです
今回は、ペンちゃんが休みだったのできっしーが報告しますね
前回に引き続き、プレーワーカーの実習がありました。
カゼで来れなかったS君が参加してくれました
現役保育士さんで、子どもたちのを掴むのはお手の物
すっかり人気者になって森の子どもたちから「おっさん」と命名されました
ある子は、「イケメンやで~」って言ってました。うん、確かに
保育園児とは違って、小学生もたくさん来てたので子ども発信でケードロがはじまり…
子ども4人VSおっさん
そして、おっさんがドロボー
おっさんの感想
「園児と鬼ごっこしてる感じで逃げてたら、真後ろ付いて追いかけてくるしびっくりしたわ本気で走らな逃げ切れへん、、、森の中は舗装されてないからデコボコ道やのに、体の重心がブレテないから転ばへん。体がしなやかやな
森の子どもたちとおっさんは、その後もどこへ行ったやら消えていました
今回は、珍しく前日まで雪が降って、森の中も少し白くなっていました。いつもなら土の上のそり滑りなのに
この日は本当のそり滑りを楽しんでいました
でもすぐに雪が解けてドロドロ
親は、帰ってからの洗濯を心配するけど、子どもたちは、泥んこの方が楽しいんですよね まあ、捨てても良いような服を着てきてるから良しとしようてな感じです。
今回は、森好きあつまれ~!の代表の方がお味噌汁を持ってきてくださいました。あったまる~
私は、手作りクッキーを持って来て…コーヒーを持ってきてくださった方もいたので、おいしくみんなでティータイムしました
みんなで持ち寄りっていいな~
感謝 感謝
いつもは、あったか~いお湯しかポットに入れて来ないから、子どもたちやお母さんたちが溶かして飲めるようなものを持ってこられます。
お菓子も、「これぼくのやし~!」と一人で森おやつを楽しむ子もいれば、お皿に分けてくれる子など様々です。
無理に、「みんなに分けてね」とは言いません。
いつしか、みんなで食べる方がおいしいって思うかもしれないから
今日は、雪のおかげか寒すぎる気温のせいか、子どもたちのトラブルもなくのんびり過ごしました
体験実習に来てくださった、おっさんありがとうございました。
何だか彼は、八日市冒険遊び場のショーシュー君みたいな人でした
できれば、遊育☆ぼうけんkidsのスタッフになってほしかったんだけど、春からサッカーチームが始動するらしく
フラれちゃいました
でも、時間があったらいつでも来てほしい~と思うきっしーです
それから、一つ嬉しくもあり、寂しいお知らせがあります
今まで、遊育☆に来てくれていたムラサキこと和樹くんが、大学を卒業するとともに東京へ就職が決まり、旅立つこと人なりました
子どもたちのガキ?大将として、遊育☆の仲間としてたくさん助けてくれました。
頼れるお兄ちゃんとして存在が大きかった分、寂しさも大きい~
だけど、また第2の故郷として滋賀に帰ってきてくれるだろうし、さよならじゃなくて、ありがとうの気持ちで
あと2回の活動を一緒に楽しみましょう
今回は、ペンちゃんが休みだったのできっしーが報告しますね
前回に引き続き、プレーワーカーの実習がありました。
カゼで来れなかったS君が参加してくれました
現役保育士さんで、子どもたちのを掴むのはお手の物
すっかり人気者になって森の子どもたちから「おっさん」と命名されました
ある子は、「イケメンやで~」って言ってました。うん、確かに
保育園児とは違って、小学生もたくさん来てたので子ども発信でケードロがはじまり…
子ども4人VSおっさん
そして、おっさんがドロボー
おっさんの感想
「園児と鬼ごっこしてる感じで逃げてたら、真後ろ付いて追いかけてくるしびっくりしたわ本気で走らな逃げ切れへん、、、森の中は舗装されてないからデコボコ道やのに、体の重心がブレテないから転ばへん。体がしなやかやな
森の子どもたちとおっさんは、その後もどこへ行ったやら消えていました
今回は、珍しく前日まで雪が降って、森の中も少し白くなっていました。いつもなら土の上のそり滑りなのに
この日は本当のそり滑りを楽しんでいました
でもすぐに雪が解けてドロドロ
親は、帰ってからの洗濯を心配するけど、子どもたちは、泥んこの方が楽しいんですよね まあ、捨てても良いような服を着てきてるから良しとしようてな感じです。
今回は、森好きあつまれ~!の代表の方がお味噌汁を持ってきてくださいました。あったまる~
私は、手作りクッキーを持って来て…コーヒーを持ってきてくださった方もいたので、おいしくみんなでティータイムしました
みんなで持ち寄りっていいな~
感謝 感謝
いつもは、あったか~いお湯しかポットに入れて来ないから、子どもたちやお母さんたちが溶かして飲めるようなものを持ってこられます。
お菓子も、「これぼくのやし~!」と一人で森おやつを楽しむ子もいれば、お皿に分けてくれる子など様々です。
無理に、「みんなに分けてね」とは言いません。
いつしか、みんなで食べる方がおいしいって思うかもしれないから
今日は、雪のおかげか寒すぎる気温のせいか、子どもたちのトラブルもなくのんびり過ごしました
体験実習に来てくださった、おっさんありがとうございました。
何だか彼は、八日市冒険遊び場のショーシュー君みたいな人でした
できれば、遊育☆ぼうけんkidsのスタッフになってほしかったんだけど、春からサッカーチームが始動するらしく
フラれちゃいました
でも、時間があったらいつでも来てほしい~と思うきっしーです
それから、一つ嬉しくもあり、寂しいお知らせがあります
今まで、遊育☆に来てくれていたムラサキこと和樹くんが、大学を卒業するとともに東京へ就職が決まり、旅立つこと人なりました
子どもたちのガキ?大将として、遊育☆の仲間としてたくさん助けてくれました。
頼れるお兄ちゃんとして存在が大きかった分、寂しさも大きい~
だけど、また第2の故郷として滋賀に帰ってきてくれるだろうし、さよならじゃなくて、ありがとうの気持ちで
あと2回の活動を一緒に楽しみましょう